大型フィギュアケースおすすめ11選!安い棚からこだわり棚まで紹介

ホビー
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

皆さん、コレクションしているフィギュアが増えてくると、収納場所や飾り方に悩みませんか?

私自身も300体を超えるフィギュアを所有しており、収納やディスプレイ方法に頭を悩ませています。

大切なコレクションをホコリや汚れから守るためには、しっかりとしたフィギュアケースが必要ですよね。

でも、フィギュアケース選びって、実はめちゃくちゃ悩みどころじゃないですか?

  • 「できるだけ安くしたい」
  • 「大きなフィギュアも入れたい」
  • 「できるだけたくさん並べたい」
  • 「明るくキレイに飾りたい」
  • 「いろんな角度から眺めたい」
  • 「これからも増えていく予定…」

こんな悩み、全部叶えたいけど現実はなかなか難しい。

でも諦めないでください!同じ悩みを持つ私が、目的別におすすめのフィギュアケース6タイプを選びました。

スポンサーリンク

タイプ別おすすめフィギュアケース紹介

1. コスパ重視の大型ケース【不二貿易 フィギュアケース 3段 高さ86㎝】

「出来るだけ安くしたい」この悩みのための目的は1つ【コスパあるのみ】

出来るだけコストをおさえながらも大型かつフィギュアを綺麗に飾れるケースをさがしました。

おすすめはこちら

不二貿易フィギュアケース3段高さ86㎝

こちらのフィギュアケースのおすすめポイントは

  • 圧倒的なコストパフォーマンス!
  • 奥行36㎝で大型フィギュアもOK
  • 高さも1段約25〜27㎝と十分
  • 2段重ねで拡張も可能

コレクションが多い場合ケースの棚が3段しかないので、大きさが足りないと思うかもしれません。

ですが、ケース本体の高さは86㎝なので2段重ねる事も出来ます。

1台当たりのコスパが良いので2台以上購入しても安いです。

不二貿易さんのスタンダードタイプのフィギュアケースは他にもお得な物ばかりでしたので要チェックです!

不二貿易フィギュアケース一覧

「手間がかかってもいいからもっと安くしたい!」と私と同じくらいコストにこだわる方はこちらの自作フィギュアケース製作にどうぞ。

たて長フィギュアケース

「大きなフィギュアが入らないといけない」とお悩みの方は【奥行と高さが必要】

1段の高さにこだわったおすすめフィギュアケースはこちら

不二貿易コレクションケース高さ調整可能

このフィギュアケースのおすすめポイントは

  • ガラス棚の位置調整が可能
  • 30㎝超のフィギュアにも対応

高さ30㎝超えの大型フィギュアも飾れるフィギュアケースはあまりないので、高さ調整できるのは素晴らしいです。

タンスのゲン両開き

このフィギュアケースのおすすめポイントは

  • 高さ調整もでき、家具としてもおしゃれ

ただ、ガラス扉が両開きなので、真ん中にラインが入るのがちょっと気になります。

「船の模型はよこながだから高さより幅なんですけど!」という方には【幅の広さ】

ガラスコレクションケース【JONY】ワイド幅80cm

こちらのフィギュアケースは奥行33㎝幅76㎝あるので、横幅のあるプラモデルや模型を飾ることも出来ますし、大きなフィギュアをずらっと並べる事も出来ます。

よこ長フィギュアケース

「出来るだけたくさん並べたい」とお悩みの方は【横幅と段数の多さ】

収納力の高いおすすめのフィギュアケースはこちら

フィギュアラック サード ワイド 本体 扉 幅83cm 奥行39cm ハイタイプ 高さ180㎝

このフィギュアケースのおすすめポイントは

スポンサーリンク
  • 幅83㎝×奥行39㎝×8段!

幅83奥行39の広さがあればかなりのフィギュアが飾れます。それが8段もあるのはすごいです。

コレクションラック 奥行き19cm フィギュアケース Palace-パレス- 浅型ハイタイプ

このフィギュアケースのおすすめポイントは

  • 段数10!小型フィギュア向き&お手頃価格

幅と奥行はあまり大きくないですが、段数10もあるので小さめのフィギュアをたくさん並べるのに適したフィギュアケースです。

価格も安めなので複数台並べるのもありですね。

ミラー付きLED付きフィギュアケース

「色んな角度から眺めたい」「明るく綺麗に飾りたい」とお悩みの方には【オプション可能なケース】

オプションが豊富なメーカーを紹介します。

JAJANフィギュアラックセット

JAJANフィギュアケースのおすすめポイントは

  • オプションにミラーとLEDが選べる
  • フィギュアラックの幅と奥行が選べる
  • フィギュアラックの高さが選べる
  • 扉が開き戸と引き戸が選べる

フィギュアコレクターに人気のJAJANです。

コレクターに人気なだけあって、たくさんの機能が詰め込まれています。

JAJANに飾っているっていうだけで、自慢が出来るフィギュアケースです。

地球家具ガラスコレクションケース

地球家具コレクションケースのおすすめポイントは

  • 全面ガラスで360度から見れる
  • 背面をガラスかミラーで選べる
  • オプションででLEDライトが付けれる
  • 部屋角用の三角形コレクションケースがある

全面ガラスケースは色々な角度からフィギュアを眺められるのが良いです。

1段のサイズも広いので大きなフィギュアを飾るのには一番適していますね。

コーナーディスプレイもおしゃれかつ、背面ミラーによりフィギュアを様々な角度から魅せれるのは素晴らしいです。

グランテイストコレクションラック Palace-パレス

グランテイストコレクションケースのおすすめポイントは

  • 他メーカーより価格が安い
  • オプションにミラーとLEDが選べる
  • フィギュアラックの奥行を浅型と深型から選べる
  • フィギュアラックの段数が多い

最大の魅力は価格が安い事。他メーカーと比べるとかなりコスパが良いです。

棚の段数が多いのは、フィギュアコレクションの数が多い方にはうれしいところです。

増やせるフィギュアケース

「まだまだ欲しいフィギュアがあるから増えていく」とお悩みの方【増設に特化したケース】

増やしやすいおすすけフィギュアケースはこちら

コレクションケースキューブボックス

こちらのフィギュアケースのおすすめポイントは

  • 正方形で重ねやすい
  • LEDやミラー対応
  • 価格も手頃で増やしやすい!

コレクションキューブボックスは高さ38㎝幅38㎝と正方形なので、たてよこに増やしやすい形になっています。

奥行も28㎝あるので大き目のフィギュアも飾ることが出来ます。

フィギュアが増えるごとに買い増ししやすい価格と大きさなので、大型のフィギュアケースを買うのに抵抗がある方にも購入しやすい所もおすすめポイントです。

まとめ

フィギュアケース選びで失敗しないためには、「自分のコレクションスタイル」に合ったものを選ぶことが最重要です。

  • 数を並べたい → 段数&幅重視
  • 魅せたい → ミラー&LED付き
  • 増えていく予定 → 拡張性
  • 予算重視 → コスパ重視タイプ

あなたの理想のディスプレイ、きっと叶えられます。

フィギュア愛が止まらない皆さん、ぜひこの記事を参考にして、自分だけの最高のコレクション空間を作りましょう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました