やま

ホビー

大型フィギュアケースおすすめ11選!安い棚からこだわり棚まで紹介

皆さん、コレクションしているフィギュアが増えてくると、収納場所や飾り方に悩みませんか?私自身も300体を超えるフィギュアを所有しており、収納やディスプレイ方法に頭を悩ませています。大切なコレクションをホコリや汚れから守るためには、しっかりと...
ホビー

フィギュアリペイント筆塗り初心者が塗った結果

フィギュアの画像など検索しているとリペイントしたフィギュア画像を見かけます。どうしてもやってみたくなったので、はじめてのフィギュアリペイントをした結果を書いていきます。フィギュアのリペイントってちょっとハードル高いと思いませんか?フィギュア...
ビジネス

飲み会日程調整の要点を紹介します。

候補日は上司や主役の日程をメインにある程度強引に決める。上司や飲み会の主役、そして自分が出席できる日を候補日に決めます。飲み会日程の候補日を上げる時に、全員の都合を考えていくと中々きまりません。参加人数が多くなるほど難しくなりますよね。なの...
ビジネス

幹事の飲み会での役割分担リストとやっておくべき事

かっぱさん幹事になったけど、一人で準備するのは不安なんだけど、、、飲み会で幹事になった時、一人ですべての仕事を行うのは大変ですよね。幹事になって大変なあなたにおすすめするのは仲間を集める事です。友達などの親しい人同士や少人数での飲み会は幹事...
ホビー

フィギュアケース自作!扉・LED付棚DIYの全工程まとめ

お気に入りのフィギュアを飾る棚がほしくなり、開始したフィギュアケースの自作。そして、ついに完成!かなり良いフィギュア棚ができたので、家族や友達に自慢して回っています。そこで、今後棚を自作する方の参考になれるように、全工程を公開!ここに書いて...
DIY

DIYおすすめの木材・工具・塗料 初心者のあなたにはこれ!

DIY初心者におすすめの基礎知識を紹介。私がDIYしてきた中で、とりあえずこれを選べば簡単にDIY出来るよ!っていう物を紹介します。
ドラゴンクエスト10

ドラクエ10体験版を1週間遊んだ感想。

ドラゴンクエスト10のオールインワンパッケージが発売されるという事で、今まで手を出していなかったドラクエ10なので、買おうか迷ってます。調べたところドラクエ10の体験版はバージョン2の後半まで出来るということ。丸々1作品以上できるなら体験版...
DIY

DIYにおすすめ 木材の種類と特徴を紹介

木材や加工の種類によって作る物の向き不向きがあります。そこで木の種類や加工状態で変わる『木材の特徴』を紹介します。
DIY

DIY塗装手順と初心者におすすめ塗装道具の選び方

ペンキ・ニス・ステインなど塗料によって塗り方や使う道具も変わります。ここでは、塗料別に基本の塗装手順と必要な用具を紹介します。
マイクラ日記

マイクラでワンピース ワノ国のオロチ城 其の3 巨大松の大きさ決め

オロチ城の大きさも決まったので、土台となる松の木の大きさを決めていきます。