DIY

DIY

フィギュアケース自作!扉・LED付棚DIYの全工程まとめ

お気に入りのフィギュアを飾る棚がほしくなり、開始したフィギュアケースの自作。そして、ついに完成!かなり良いフィギュア棚ができたので、家族や友達に自慢して回っています。そこで、今後棚を自作する方の参考になれるように、全工程を公開!ここに書いて...
DIY

DIYおすすめの木材・工具・塗料 初心者のあなたにはこれ!

DIY初心者におすすめの基礎知識を紹介。私がDIYしてきた中で、とりあえずこれを選べば簡単にDIY出来るよ!っていう物を紹介します。
DIY

DIYにおすすめ 木材の種類と特徴を紹介

木材や加工の種類によって作る物の向き不向きがあります。そこで木の種類や加工状態で変わる『木材の特徴』を紹介します。
DIY

DIY塗装手順と初心者におすすめ塗装道具の選び方

ペンキ・ニス・ステインなど塗料によって塗り方や使う道具も変わります。ここでは、塗料別に基本の塗装手順と必要な用具を紹介します。
DIY

DIY木材塗装 塗料の選び方。初心者におすすめ塗料紹介。

どんな塗料があってどんなメリット・デメリットがあるのかわかりませんよね。ここでは塗料の種類・目的別のおすすめ塗料・私のおすすめの塗料を紹介します。
DIY

DIYでの電動工具セットおすすめは?初心者向け選び方とメーカー紹介

電動工具の選び方・種類・最初に揃えたい電動工具の紹介・電動工具における覚えておきたい知識を紹介します。
DIY

DIY工具のおすすめ13選。初心者は2つそろえればOK!

わたしがDIYをするときに、これがあると便利だと思うおすすめ工具と、初心者の為の、これがあればなんとかなる2つの物を紹介します。
DIY

フィギュアケース棚 扉・照明付きで自作。ついに完成。

DIYでワンピースのフィギュアを飾る為に作り始めた飾り棚。LED照明や扉まですべて取り付け、ついに完成しました。休みの日にこつこつ作った為、1ヶ月以上かかりました。早速、完成したディスプレイ棚を紹介します。
DIY

LED自作照明 LEDテープを自作の棚に付けてみました。

フィギュアを綺麗に飾って「あーかっこいいなー」と眺めているいる時に思うこと、「このフィギュア達をライトアップ出来たらもっと良くなるんだろうなー」前までは棚に照明を付けるにはお金もかかるし、簡単に出来るものでは無かったです。ですが、今はLED...
DIY

DIYで棚に扉を ダイソー商品で簡単に作ってみた。

我が家のフィギュアコレクションの為に自作で棚を製作しています。フィギュアを飾る時の最大の敵!ほこり!普通にそのまま飾っていると、あっという間にフィギュアがほこりをかぶってしまいますよね。ほこりからフィギュアを守る為にも、飾り棚には扉がほしい...