ホビー DIY棚の設計図。手書きやパソコンで作る。 飾るフィギュアの大きさや、棚の材料のサイズなどの寸法をもとに設計図を作ります。設計図を書くのって、すごく悩むけど、一番楽しいです。設計図と言うと、難しそうに感じますが、結構簡単に書けます。これは初めて棚を自作した時に書いた図面です。ノートに... 2018.11.06 ホビー
ホビー DIY自作フィギュア用飾り棚のアイディア紹介 フィギュアの棚を作る時に、どのような棚にするのかある程度は固めておかないと、いざ作る時に「こうすればもっと沢山飾れたのに」「ここにあれがあれば綺麗に出来たかも」など、あとになって後悔することになります。そうならない為にも、棚板の作り方、照明... 2018.11.05 ホビー
ホビー DIY棚作りの基本 作る前に把握しておく事 DIYで棚を作る時は、あとで困らないように最初に把握しておくべき事があります。勢いで作ってしまうと後でこうすれば良かったと後悔する事にもなります。ここではDIYでコレクションケース棚を作る前に把握しておく事をまとめます。 2018.11.04 ホビー
ホビー DIYで棚作り。フィギュアケースの計画書作り。結構大切です! 計画がないとどんな物を作るかも決まらないので、計画書は大切です。決めた内容も途中で多少変わったりしますので、ここでは方向性を決める工程だと思ってください。 2018.11.03 ホビー
ホビー フィギュアの飾り方。ワンピースワーコレの飾り方画像付き フィギュアを飾る時に少しでもかっこよく飾りたいです。今回はワンピースのフィギュアを100均で売っている400円のディスプレイケースに飾り付けをしました。ワンピースの扉絵のイメージで飾りましたが、結構安くで出来ましたよ。使った材料やコツなど紹... 2018.10.28 ホビー
ホビー Qposketディズニーの飾り方をサイズごとにケースを紹介します Qposket(キューポスケット)。ディズニー関係以外にもセーラームーンやワンピースなどのキャラクターもあるバンプレストのフィギュアブランドで、ゲームセンターなどのUFOキャッチャーで手に入るプライズ品です。このフィギュアは目がクリッとして... 2018.10.01 ホビー
ホビー ワンピースなどワーコレでケースのおすすめや飾る方法はこれ! ワンピースのワーコレ(ワールドコレクタブルフィギュア)を集めているのですが、フィギュアはやはり飾って楽しむのが醍醐味です。しかし棚や机の上に並べていると大切なコレクションがほこりをかぶて汚れてしまいますよね。掃除をするにも細かい部分が多いの... 2018.09.30 ホビー