お中元やめたいならココ。やめ方や、やめる時のマナー教えます。

お中元
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お中元やめたいけど、やめてもいいの?上手なやめ方教えて。

お中元は1度始めるとやめるタイミングがわかりませんよね。

ここでは、やめる為の方法や例文、考え方を紹介します。

お中元をやめたいという人は意外と多い。

疎遠になった方とのお中元。

もうやめてもいいかなーと思いながらもやめるタイミングがわからずに、毎年送っている。

このように考えている人は結構います。

実際にお中元は必要ないと考えている人の意見は、

  • 何年送っているうちに儀礼化してしまい、やめたいと思ってもやめられず負担に感じてます。
  • 贈りたいと思い贈っているのではなく、贈られてきたから贈る
  • お礼として贈り物をする時は、送りたいときに送るので、わざわざお中元にする意味がない。
  • お中元は一度送ると毎年送らないといけないし、やめる事は難しいとか、良くない習慣だと思う

などの意見があります。

昔は、お中元やお歳暮を、数少ないコミュニケーションに利用していました。

ですが、 流通業界の発展やインターネットの普及により、お中元やお歳暮にこだわらなくても、日ごろから様々な方法での気持ちの交流が可能になっています。

これだけ簡単に、連絡を取ることが可能な中で、お中元にこだわる必要は無いと思います。

負担に感じながらお中元を続ける関係よりも、お中元はやめても、送りたいと思った時に送るような関係のほうが良いですよね。

お中元のやめ方は今後の付き合い方で考える。

お中元はやめたいけど、相手にどう思われるのかが心配ですよね。

ここでは、相手との今後の関係を考えてやめ方を決めましょう。

縁が切れたら切れたで仕方ないと思える関係

この様に思える関係の方には、「スパッとやめる」方法がおすすめです。

前の職場の上司や以前の習い事の先生など、今後付き合いが薄くなる、もうしばらく会っていない方などは、この方法でも問題ないでしょう。

もらう側からしても、長く会っていない人からのお中元は、申し訳なく感じてしまうと思いませんか。逆に気を使わせている可能性もあるという事です。

このような関係で、お中元をやめて文句を言うような方がいれば、縁が切れて良かったと思いましょう。そんな人にお金を使ってまで感謝する必要ないです。

お中元をやめてもご縁はつなげていきたいと思える関係

この様に考えている時は、「お礼状などで対応する」方法がおすすめです。

この時の対応のパーターンとして、

こちらから品物を送っていて、相手からは品物をもらっていない

スポンサーリンク

この場合は、暑中見舞いにすればいいです。

お中元で品物を送るのをやめ、暑中見舞いの挨拶をはがきなどで送るり季節ごとの挨拶で状況を報告すれば関係が切れることもありません。

お中元の品を送りあっている場合

この場合はお中元の品と一緒にお礼状を入れ、「これで最後にしましょう」と伝えるようにします。

お礼状には、今までの感謝の気持ちと相手への気遣いを込めて書きましょう。

例文を紹介します。


(参考例文1)
○○様
すっかり汗ばむ季節になってきましたが、お変わりありませんか。
ここ最近はご挨拶にも伺えずにおり心苦しいばかりですが、いつも気にかけていただき、まことにありがとうございます。
こちらの都合ばかりで心苦しいのですが、どうか今後はお気遣いなさいませんよう、何卒ご理解のほど宜しくお願いします。
また、今後とも変わらぬお付き合いのほどをよろしくお願い申し上げます。
猛暑が続きますので、どうかご自愛なさいますようお祈り申し上げます。

引用元= あ、そっか!
h


参考例文2)
拝啓
このたびは丁寧なご挨拶の品を頂戴しまして、まことにありがとうございました。
いつもお心遣いをいただいて大変恐縮しております。
お気持ちには大変感謝しておりますが、季節のご挨拶のお心遣いはなさいませんよう、お願い申し上げます。
また、今後とも変わらぬお付き合いのほどをよろしくお願い申し上げます。
猛暑が続きますので、どうぞご自愛くださいませ。 敬具

引用元= あ、そっか!

いつでも連絡が取れる親しい関係

この様な関係の方とは、話し合ってお中元をやめるのが一番良いです。

変な探り合いなどせずに、電話などで伝えましょう。

家庭の事情で送るのをやめたいといえば相手も理解してくれるでしょう。

そして今後は、余裕のあるときや、旅行のお土産などを、たまに送るようにしていくのも良いです。

お中元をやめる時のマナー

お中元のやめ方をネットで調べると良く出てくるのが、

急にやめるのは相手に失礼です。金額を徐々に減らしたり、お歳暮だけに減らしたりしましょう。

私はこれってどうなの?って思います。

お中元って日ごろの感謝を込めて送るものですよね。この考え方って

『もうやめたいから、少し安いの送って、あと2、3回送ったらやめよー。こうすれば相手も察してくれるだろう。』

【虚礼】きょれい=見かけばかりで実質が伴わない礼儀。

この様な考え方、行動が虚礼というのだと思います。

お中元をやめる時のマナーは、虚礼で続ける事はやめる事です。

最後に

お中元をやめる事は悪いことではありません。

相手との今後の関係をしっかりと考えて、今までの感謝を伝える事が良いのではないでしょうか。

よし!全部スパッとやめよっ!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
やま

基本インドア派のサラリーマンブロガーやまです。
嫁と子供2人(女の子と男の子)の4人家族。
ワンピースのフィギュアコレクションは400体超え。
なにか将来まで形に残ることをしたいと考えブログを始める。
家族が疑問に思ったこと調べたり、自分の体験談などブログにして紹介しています。

やまをフォローする
お中元
やまをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました