ホビー DIY棚の設計図。手書きやパソコンで作る。 飾るフィギュアの大きさや、棚の材料のサイズなどの寸法をもとに設計図を作ります。設計図を書くのって、すごく悩むけど、一番楽しいです。設計図と言うと、難しそうに感じますが、結構簡単に書けます。これは初めて棚を自作した時に書いた図面です。ノートに... 2018.11.06 ホビー
ホビー DIY自作フィギュア用飾り棚のアイディア紹介 フィギュアの棚を作る時に、どのような棚にするのかある程度は固めておかないと、いざ作る時に「こうすればもっと沢山飾れたのに」「ここにあれがあれば綺麗に出来たかも」など、あとになって後悔することになります。そうならない為にも、棚板の作り方、照明... 2018.11.05 ホビー
ホビー DIY棚作りの基本 作る前に把握しておく事 DIYで棚を作る時は、あとで困らないように最初に把握しておくべき事があります。勢いで作ってしまうと後でこうすれば良かったと後悔する事にもなります。ここではDIYでコレクションケース棚を作る前に把握しておく事をまとめます。 2018.11.04 ホビー
ホビー DIYで棚作り。フィギュアケースの計画書作り。結構大切です! 計画がないとどんな物を作るかも決まらないので、計画書は大切です。決めた内容も途中で多少変わったりしますので、ここでは方向性を決める工程だと思ってください。 2018.11.03 ホビー
フィギュア フィギュアとぬいぐるみをヤフオクでまとめ売りしてみた。 ゲームセンターに行ったときにクレーンゲームで取ったけど、箱のまま片付けていたフィギュアやぬいぐるみ。取る時は楽しくてガンガン取っちゃうんだけど、私が集めている物とは、大きさや種類、キャラクターが違うし、飾る場所も無いから処分に困るんですよね... 2018.10.30 フィギュア
ホビー フィギュアの飾り方。ワンピースワーコレの飾り方画像付き フィギュアを飾る時に少しでもかっこよく飾りたいです。今回はワンピースのフィギュアを100均で売っている400円のディスプレイケースに飾り付けをしました。ワンピースの扉絵のイメージで飾りましたが、結構安くで出来ましたよ。使った材料やコツなど紹... 2018.10.28 ホビー
フィギュア フィギュアを安く買う方法。私の購入場所を紹介します。 フィギュアを購入するとき、新品でも中古でも少しでも安く買いたいです。私がフィギュアを購入する時は、色々な場所で金額を調べてから購入します。基本的に私が集めているのは、プライズ商品(ゲームセンターの景品)を集めています。その中でも、ワンピース... 2018.10.26 フィギュア
フィギュア フィギュアの汚れの落とし方。コレクターが汚れ種類別で紹介! せっかくのフィギュアコレクションに汚れを見つけてしまうと本当にショックですよね。汚れを落として綺麗にしたいと皆さん思いますよね。フィギュアの汚れ取りの方法は色々あります。ですが間違った方法で汚れを取ろうとすると、逆に汚れが広がったり、塗装が... 2018.10.24 フィギュア
フィギュア クレーンゲームで取ったフィギュアに汚れ!交換してもらったよ。 趣味でワンピースのフィギュアを集めています。基本的にUFOキャッチャーで取ってくるのですが、この前シリーズをコンプリートしたので、飾ろうと思い箱から出すと、サンジの前髪に接着材が固まったような汚れが。(写真は取ってなくて、上の写真は交換して... 2018.10.23 フィギュア
フィギュア フィギュアのお手入れ。ホコリを取る時の道具や洗い方は何がいいか紹介します。 部屋に飾ってあるフィギュアを「かっこいいなー」とながめていた時、ふと気付きました。「ホコリめっちゃかぶってるやん」お気に入りのフィギュアがホコリまみれ。こうなると、ものすごく気になって綺麗にしたくなりませんか。こうなると私は棚から人形を全部... 2018.10.23 フィギュア